川面がキリにつつまれた五十鈴川(2019.7.14:鹿海町にて)
        








INFORMATION




緊急連絡

現在 緊急連絡等はありません




新着情報




◇◇◇ 2025年(令和7) ◇◇◇

♡♡♡ 健康増進講座開催 鹿海町 のご案内
         元気はつらつ委員会
日時 2月14日(金) 午前10時00分~11時
場所 鹿海町公民館
詳細は開催要項をご覧下さい


♡♡♡ 四郷かわら版第16号 発行
    令和7年1月発行 全戸配布





2024年(令和6)

♡♡♡ ミルミルウェーブ:交通安全啓発活動 実施!!
 12月7日(土)に伊勢市交通安全協会四郷支部の皆さんと一緒に、四郷地区まちづくり協議会住みよい暮らし委員会の有志7名が参加して、 今年最後の交通安全啓発活動「ミルミルウェーブ」を楠部交差点にて
行いました。
 交差点を通過するたくさんの車両に向けて全員が「高齢者を守ろう!」
「歩行者に注意!」「飲酒運転根絶!」「交通ルールを守ろう!」などの
プラカードを提示し、これから年末に向けての交通事故撲滅のための
啓発活動を40分間実施しました。
 ドライバーの皆さんが無事故無違反で、新しい年を迎えられることを心から祈っております!

交通安全啓発活動の様子へリンク


♡♡♡ クリーンウォーキング 開催
           元気はつらつ委員会
開催日時 12月1日(日) 9:00~11:00
 今日は朝9時から四郷地区まちづくり協議会主催四郷スポーツ
振興会共催によるクリーンウォーキング大会が開催されました。
四郷地区を3つに分けて(中村・楠部方面、一宇田・朝熊方面、
鹿海方面)小学生の通学路を中心に、行きはゴミ拾いをし、
帰りはそれぞれに無理のない範囲でウォーキングを
してもらいました。
 大人はゴミ拾いだけではなく、活動中の子供たちの見守りと
通学路に危険個所がないかどうかを再確認も併せてしてもらって
います。
 今回の参加者は79名(前年比較+22名)でした。
 皆さんお疲れ様でした。

クリーンウォーキングの様子へリンク


♡♡♡ 五十鈴中学校福祉体験授業 実施:11月28日(木)
     社協&五十鈴包括支援センター コラボ企画
 
今日は伊勢市社会福祉協議会の協力要請を受けて、
「五十鈴中学校福祉体験授業」の応援に四郷まち協から
4名の精鋭が参加をさせて頂きました。
 五十鈴中1年生4組計122名を対象に
①車いす体験(社協+まち協)
②高齢者体験(社協+まち協)
③ユニバーサルデザイン講座(社協)
④認知症サポーター講座(五十鈴地域包括支援センター)
と、福祉に関する実に盛りだくさんの内容です。
 午前中の4時間の授業をそっくりこの福祉体験授業に
振り向けてもらい、体育館や被服室に多目的室等を
フル活用して、生徒の皆さんに順繰りに移動してもらい
効率よくそれぞれ授業を受けて頂きました。
 生徒の皆さんがどの授業もとても真剣に取り組んで
頂きまして、五十鈴中学校の教育レベルの高さを
実感いたしました。
 来年度は四郷小学校でも4年生の児童を対象に
実施をする予定です。



福祉体験授業の様子へリンク

♡♡♡ 四郷地区まちづくり協議会だより 発行 第20号
    令和6年12月1日発行 全戸配布


☆☆☆ ミサイル飛来想定避難行動訓練 実施!!!
 11月18日(月)朝8時集合で、8時20分から9時15分まで
イオン伊勢店北側駐車場において、隣国よりミサイル発射に対する飛来想定避難訓練を実施しました。
 参加者は四郷地区まちづくり協議会・各自治会の皆さんで、早朝にも
かかわらず63名の方にお集まりいただきました。
 この日は前日の小春日和が全く嘘のように気温が急降下し寒風吹き荒れる日でしたが、雨天でないのがせめてもの慰めでした。
 とにかく寒かったのでいったん店内にて事前訓練内容の説明を受け、
それから改めて駐車場にて全員待機し、その数分後Jアラートのミサイル
発射通報とそれに伴う避難勧告があった時点で、再度イオン店内に
歩いて避難しました。
 店内では頭部を両手で保護したまま低姿勢でしゃがみこみ、その状態を数分キープ、再度Jアラートから「ミサイル通過」「避難指示解除」の
放送を確認して、訓練終了となりました。
 ミサイル発射時の避難指示のJアラートのサイレンは今まで聞いたことの無い異様な音なので、それだけでも只事ではないという感じが
しました。
 地震・洪水・火災・ミサイル落下という様々な非常事態に対して、
常にどのような行動を取ればよいのかを頭に整理して備えて
おかなければならないと思いました。
 そして「いざ」という時のためにこうした防災訓練は
一度だけでなく、定期的に行っていかなければならないことも
改めて感じました。
 当日朝早くからご参加いただきました四郷地区の皆さん、
ありがとうございました。


ミサイル飛来想定避難行動訓練の様子へリンク


♡♡♡ 第9回まちづくり食堂 開設
          住みよい暮らし委員会
開催日時 11月16日(土) 10:00~14:00
場  所 四郷地区コミュニティセンター
 本日はいささか微妙なというより雨模様の天候の中、
四郷地区まちづくり協議会住みよい暮らし委員会主催の
「まちづくり食堂」が四郷地区コミュニティセンターにて
開催されました。
 この「まちづくり食堂」は四郷地区の皆さんに無料で
カレーを食べて頂けます。食事が終わったら2Fの和室で囲碁将棋を
楽しんだり、小学生限定のオセロ大会で日頃の実力を試したり、
また本格的なドリップコーヒーを飲んで頂ける喫茶コーナー等も
用意しています。
 また午後1時からはミニコンサートを開催しており、今回の出演は
ミュージックボランティアのながた家のご夫婦で、琴と三味線、そして
キーボード演奏でのイントロクイズなど盛りだくさんのイベントを
行いました。
 雨模様のため午前中のお客様の出足悪く、一時は参加者数が極端に
少ないことは覚悟しておりましたが、意外や意外なんと178名が
参加して過去最高を記録いたしました。
 ご参加頂きました四郷地区の皆様、どうもありがとうございました。

まちづくり食堂の様子へリンク



♡♡♡ 四郷地区グラウンドゴルフ大会 開催
              元気はつらつ委員会
日時 11月10日(日) 午前9時~12時
前日午前中まで間違いなく”明日は雨”予報だったのですが、当日は
曇り空ではありましたが全く雨が降る心配も無く穏やかな
天気になり、無事大会を行うことができました。
今年度のグラウンドゴルフ大会も朝熊山麓公園芝生広場にて
行われ、親子で14組(三世代参加は7組)個人で26名の
参加を頂きました。
運営面で地元グラウンドゴルフクラブの方4名にもご協力を
頂いて総勢76名で熱戦の火ぶたが切られました。
幼児から高齢者まで誰もが無理なく参加できるこの大会を
おおいに楽しんで頂きました。

グラウンドゴルフ大会の様子へリンク
 


 
♡♡♡ 四郷地区の氏神さま巡り 開催
             生き生き学習委員会
日時 11月9日(土) 午前9時~11時30分
参加者は30名、当日雨が予報されたいましたが、思いのほか
素晴らしい秋晴れとなりました。朝熊町の相生神社に集合、
朝熊町自治会の羽柴忠生氏が講師となりご説明を頂きました。
次に鹿海神社にて鹿海町自治会の下野功純氏にご説明を頂き
最後に一宇田町内会の福本悦蔵氏に平尾神社のご説明を頂きました。
明治政府の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)令によって、地元周辺神社の
合祀(ごうし)がなされ、その後また分祀(ぶんし)されて現在に至るという、地元住民の心のよりどころであった氏神様の数奇な歴史を
詳しく教えて頂きました。
来年度は四郷地区の氏神様巡りⅡとして中村町の上田神社、楠部町の
くすお神社のふたつを巡る予定です。ご期待下さい!





氏神さま巡りの様子へリンク


♡♡♡ 2024年度 四郷小学校運動会・町民運動会 開催

日時 10月26日(土) 午前8時45分~ 
場所  四郷小学校運動場
共催
 四郷小学校&PTA・四郷スポーツ振興会・四郷地区まちづくり協議会

 この日は天候が不安定なため11時半小学校の運動会が終了後
当初の予定より15分早めて12時30分より四郷地区町民運動会を
開催しました。
 この日は曇り空のかなり肌寒い日で、写真では雨は降っていないようにも見えますが、実は前半は霧雨程度だったのに、13時半頃からぽつぽつと小雨が降り出した中での運動会となりました。本降りにならないという予報ではありましたが、参加者の健康状態を考えると、出来る限り手際よく段取りをして、少しでも早くプログラムを進行することにスタッフ一同注力しました。おかげさまで各種目とも参加者の皆さんのご協力もあって、予定より大幅に時間短縮することが出来、無事終了することが出来ました。
 今日のような不安定な天候にも関わらす、ご参加頂きました約400名の町民の皆さん、そして最後まで献身的に運営に携わって頂きました
スタッフの皆さん本当にお疲れ様でございました、
 心より感謝申し上げます。ありがとうございました。



町民運動会の様子へリンク

♡♡♡ ウォーキングフットボール大会 開催 
 10月14日(月・祝)スポーツの日に
四郷地区まちづくり協議会元気はつらつ委員会主催の
「ウオーキングフットボール大会」が
四郷小学校運動場にて62名の参加で開催されました。
 これは今年度初めて採用された
インクルーシブ(誰もが参加できるスポーツ)
というもので、幼児から高齢者まで全世代が
安心して楽しめるフットサルもどきのスポーツです。
 秋晴れのもと、皆さんが楽しく体を動かし、
子供たちと一緒に家族単位での試合に汗をかきました。
 この「ウオーキングフットボール」の
主なルールは以下の通りです。
◎どんな時にも走ったらファール
◎相手からボールをとりに行ったらファール
◎球が浮いたらファール
◎1人が6秒以上ボールを持ったらファール
◎そしてファールはすべてPKに!!

 このルールに則って、参加されたご家族単位で
楽しむことができました。
こういったスポーツはこらからの時代、流行りそうですね。

ウオーキングフットボール大会の様子へリンク


♡♡♡ 朝熊町自治会 防犯講演会 開催
             生き生き学習委員会
開催日・10月6日(日) 
場 所・朝熊町ふれあい会館



防犯講演会:朝熊自治会の様子へリンク

♡♡♡歴史講演会 開催
        生き生き学習委員会
 9月29日(日)午後1時半から四郷地区コミュニティセンター
会議室において「歴史講演会」を参加者48名で開催しました。
講師は皇学館大学名誉教授の岡田登先生にお願いし、
演題は『伊勢神宮の歴史につらなる四郷地区の関わり』と
題してご講演を頂きました。
 「四郷地区の皆さんは歴史の上に住んでいる」という
フレーズから始まり、神宮と歴史の深い数々のエピソードを
2時間にわたりたっぷりとお話し頂きました。
歴史講演会の様子へリンク




♡♡♡ ベルマーク整理隊 隊員募集
各地区回覧にて募集中です
詳細は下記 隊員募集のお知らせ をご覧下さい


♡♡♡ ソフトボール大会 開催
           元気はつらつ委員会
開催日時 9月21日(土) 午前9時~11時
場所   四郷小学校運動場
   ☆ソフトボール(終了時間まで紅白戦)
   ☆お菓子まき
※※※四郷地区まりづくりポイント対象行事

ソフトボール大会の様子へリンク



♡♡♡第3回防災研修会 開催
           住みよい暮らし委員会
◎避難所運営 ワークショップのおさそい 3

日時 8月21日(水) 午後7時~9時
会場 四郷小学校体育館
 本日、防災ワークショップの最終会が開催されました。
 参加者は49名でした。
 この日は、気温32度湿度78%の中、皆さん本当に熱心で、
シェルターセンター運営のワークショップが盛んに行われました。
 今回が終わりでなく、シェルター運営やマンホールトイレ組立試験
など繰り返し続けていきたいと考えています。
講師 伊勢市危機管理課

第3回防災研修会の様子へリンク


♡♡♡ 伊勢市長との地区懇談会 開催
            伊勢市主催
日時 8月9日(金) 午後7時~
場所 四郷地区コミュニティセンター

 今回は”四郷地域の課題”と題しての懇談会でしたので四郷地区
各自治会長を中心に自治会幹部の皆さんとまち協幹部約20名が
参加しました。
 各地区から様々な課題が出されましたが、中でも「獣害」が
大変深刻な問題で、丹精込めて育てた野菜等が軒並み食べられたり、
納屋に備蓄していた食料が食べられたり、
下手に追い払おうとすると逆に人的被害が発生することもあり
自治会レベルの対応は困難なことが多々あります。
 この問題は市の他地区でも生じていると市長からもお話があり、
伊勢市の ”ライン” に ”通報ボタン” が新しくできたことを
教えて頂きました。
これは大雨等での冠水道路情報、公園の遊具の不具合情報、交通事故に
あった動物の死骸回収依頼、などなど身の回りの様々な問題を
現場の写真を添えて ”ライン” で簡単に送ることができ
大変便利です。
 そういう機会があったら是非ご利用下さい。


♡♡♡第2回防災研修会開催 開催
            住みよい暮らし委員会
8月2日(金) 
場所 四郷小学校体育館
時間 午後7時~9時
参加者は54名
 第2回の研修では、「トイレ問題」「女性への配慮」
「車中泊避難」「ペット同行避難」「感染症予防」
「食糧不足」等の多岐にわたる具体的な諸問題を
参加者一同と意見交換を行いました。
 そうした中で、現在運動場に設置されているマンホールトイレ
の存在を知らない自治会役員がいることがわかり、
組立実地研修も最低でも毎年一度はこうした機会に
しなければいけないと痛切に感じました。

第2回防災研修会の様子へリンク



♡♡♡ 防犯講習会 開催
          生き生き学習委員会
日時・7月29日(月) 午前10時より
場所・鹿海町公民館
鹿海町自治会主催、四郷地区まちづくり協議会共催

内容・振り込め詐欺に関する最新の手口を
   わかりやすく紹介して頂きました。
参加者・26名
講師は 伊勢警察生活安全課、伊勢度会地区生活安全協会
    伊勢市危機管理課より3名


防犯講習会鹿海の様子へリンク

♡♡♡2024年夏 四郷地区納涼大会 開催
日時・7月27日(土) 18時55分~
場所・四郷小学校体育館
主催・四郷スポーツ振興会 共催・四郷地区まちづくり協議会

 ご承知のように猛暑続きということもあり出演者を思いきって
絞り込んで時間短縮での開催でした。
「四郷こども園らいおん組」さんの歌と踊り、「人形劇団
おたまじゃくし」さんの”三枚のおふだ”の上演、地元「扇会」
さんの民謡踊り、「ジョージ浜口&MiKi」さんの懐かしの
歌謡曲メドレー
の4本で行いました。
 体育館の中は夜になっても大変暑い状態ではありましたが、
大型扇風機6台フル稼働し受付で塩飴をお渡ししたり、適宜館外で
涼んでもらったりしながら、真夏の一夜をご家族やお友達と楽しんで
頂きました。
 また会場入口では恒例のかき氷やジュース、ポップコーンに綿菓子
の販売も行い、一人の熱中症にかかるかたも出さず終えることが
できました。
 ちなみに”かき氷”は飛ぶように売れていました。
 この日の来場者は280名でした。



しごう納涼まつりの様子へリンク


♡♡♡ 四郷かわら版特別号 発行
    移動販売マップ  令和6年7月


♡♡♡ 防災研修会開催 開催
◎7月14日(日) 第1回防災研修会
         住みよい暮らし委員会
避難所運営ワークショップのおさそい
日時 7月14日(日)午前9時~11時
場所 四郷小学校体育館
 冷房の無い会場で熱中症にならないか心配していましたが
幸い炎天下でなく曇り空でした。それでも室温30度湿度70%の
厳しい環境下、各町の精鋭57名が9時から11時までの2時間
伊勢市危機管理課山口アドバイザーの指導の下、一生懸命頑張って
研修をして頂きました。

第1回防災研修会の様子へリンク

♡♡♡ 交通安全啓発活動「ミルミルウエーブ」 実施
 7月13日(土)午前9時から国道23号線の楠部町交差点
において伊勢市交通安全協会四郷支部の皆さんと一緒に
交通安全啓発活動「ミルミルウエーブ」を行いました。
参加者は伊勢市交通安全協会四郷支部の19名まち協の6名
計25名でした。
 この日は196台の車両の運転手の方々に交通安全意識の
啓発活動を実施しました。


交通安全啓発活動の様子へリンク

♡♡♡ 四郷まちづくりポイント対象行事
はじめての 俳句 入門講座 開講
第1回
日時  8月3日(土) 午前10時~11時30分
場所  四郷コミュニティセンターにて
参加者募集:各地区回覧 〆切7月22日(月)
第2回 予定
日時  9月7日(土) 午前10時~11時30分
場所  未定
詳細は開催要項をご覧下さい。



♡♡♡ 四郷まちづくりポイント試行のお知らせ


♡♡♡ 四郷地区まちづくりポイント対象行事
    健康増進講座 開催
           元気はつらつ委員会
 6月23日 四郷小体育館にて
 楽しく運動しよう 脳とカラダとココロを元気に
               
参加者:33名

健康増進講座の様子へリンク

♡♡♡ 四郷地区まちづくりポイント対象行事
第8回まちづくり食堂 開設
             住みよい暮らし委員会
参加者141名

まちづくり食堂の様子へリンク

四郷地区まちづくり協議会だより臨時号 発行
各戸配布
2024年(令和6年)度 活動計画ほか





2024年度 四郷地区年間イベントカレンダー 発行



四郷かわら版第14号 発行
各戸配布






♡♡♡ 四郷地区まちづくり協議会だより 発行 第19号
    令和6年3月31日 全戸配布






♡♡♡ 絆の森ウォークラリー 開催
    四郷地区まちづくり協議会  元気はつらつ委員会
開催日時 3月17日(日) 9:00~12:00
開催場所 絆の森(朝熊町)
参加者  

開催要項





絆の森ウォークラリーの様子へリンク


♡♡♡ 健康増進講座 開催
開催日 3月10日(日)
場 所 中村町自治会:公民館2F
今回中村町自治会で開催されました健康増進講座は、講師に
TAMIKO先生を迎え、軽い体操をしながら脳トレ体操で体は
ぽかぽか、普段ぼんやりしている頭の中もすごく活性化した
みたいな気分になりました。
各自治会別に開催をしますので、機会があれば
ぜひご参加ください!
今回の参加者は25名でした。

健康増進講座中村の様子へリンク

♡♡♡ 10年のあゆみ そして四郷の未来へ
四郷地区まちづくり協議会の10年の歩みを記録した
冊子が完成しました。
今の四郷各地区の町の様子をドローンで撮影した写真や
これまでの歩みを行事や担当していただいた組織など
細かく記録されています。
各戸へ配布されます。




♡♡♡ 四郷かわら版 第13号 令和6年3月 発行
           四郷地区まちづくり協議会 



♡♡♡ 四郷地区文化財講座 開催
           四郷地区まちづくり協議会 生き生き学習委員会
開催日時 2024年2月24日(土) 
     午後7時00分~午後8時30分
場所   四郷地区コミュニティセンター1階会議室
講師   石井昭郎さん(伊勢市文化財保護審議会委員)
 四郷地区は古墳や史跡がたくさんあり、
 歴史の宝庫です。
 また、県や市の指定文化財等もたくさんあります。
 今回は四郷地区にある文化財について、
 石井さんにお話していただきました。参加者32名

四郷地区文化財講座の様子へリンク
 





♡♡♡ 健康増進講座 開催
 
      四郷地区まちづくり協議会 元気はつらつ委員会
 
開催日 2月17日(土)
 会場  楠部町自治会:公民館にて
 参加者 26名

健康増進講楠部町の様子へリンク



その電話、詐欺かも!!!
年間、何億何十億円の被害が!!!
この年末年始、ご注意下さい!!!
電話や通知などにすぐに行動せず、家族や友人に相談を!!!
防犯啓発チラシを各自治会へ配布しました。




♡♡♡ 四郷小学校 福祉体験:4年生

令和5年(2023)12月12日(火) 5,6限目(13時45分~)
参加者 社協2名 、まち協3名 


福祉体験実施要項pdf ファイルへのリンク








♡♡♡◇◇◇♡♡♡◇◇◇♡♡♡◇◇◇♡♡♡

◎絆の森ウォークラリー、町民運動会、納涼祭、子ども食堂、メダカの学校など
◇2017年から2018年の活動記録写真集へリンク

◎2019年度は年度初めに計画された行事がほぼ実施できました。
  その様子を写真とともに紹介しています。

◇2019年度年間行事記録へリンク


◎定期総会 ~ 絆の森ウォークラリー
◇2022年(令和4)度 活動記録へリンク


◎定期総会からの1年間の活動記録
◇2023年(令和5)度 活動記録へリンク


⇑このページの先頭へ戻る⇑


四郷地区まちづくり協議会 事務局
〠516-0013 伊勢市鹿海町994-1鹿海町公民館内
☎0596-65-6781 : Fax0596-65-6781
事務局の開設日と時間
月 水 金 9:00~15:00(休憩12:00~13:00)
メール:sigoumatizukuri@mocha.ocn.ne.jp




現在の閲覧者数: